今も企業で根強い目標管理制度。
半期や通年で、
こんなことで、こんな成果だすからね、っていう目標を立てて、
達成の度合いで評価が決まる。
これねー、攻略法があるんだ。w
だけどね、100パーセント以上の達成はできないの。w
そう。
ゴールから逆算して、タスクをこなせば、確実に達成できる。
でもね、ゴールのその先には行かないんだよね。
だってさ、120パーセントって運だし。
そう。
自力でコントロールできるのは100パーセントまでなのだ。
ここに、考え方のワナがあるんだよねー。
120パーセント、それ以上の現実が欲しいなら
目標よりも、ビジョンと想いだから。
こうなったらいいね、
ステキだね、
もっと喜ばれるといいね、
だからワクワクっていう言葉が出てくるんだろうけど、
私的には、
自分の中心に自分を置いて
シンクロしたいものに
ぐーっと近づいて、
その中にいるような、そんな感じ。
どんな成果を出したいか、じゃなくて
どんな世界にいたいか、なんだ。
甘々でいこう!